無料講座

スリッページの定義と例 - ビットコイン

スリッページの定義と例 - ビットコイン
ゴリ美ちゃん

bitFlyer(ビットフライヤー)からビットコインを「送金」する方法をご紹介

bitFlyer


bitFlyerは、株式会社bitFlyerが運営する仮想通貨(暗号資産)取引所です。国内の主要メガバンクやベンチャーキャピタル(SMBCベンチャーキャピタル、みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJキャピタル等)から出資を受けています。bitFlyerは2014 年の創業以来一度もハッキング被害に遭っておらず、ビットコイン取引量では国内No.1を維持しています(* Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む))。

1-1. スプレッドが小さく、スリッページを抑えやすい

1-2. ポイント交換でビットコインを獲得できる

1-3. セキュリティNo.1評価の暗号資産取引所

②bitFlyerからビットコインを「送金」する方法

2-1、ビットコインアドレスを登録する

  • ビットコインアドレスとは
    ビットコインアドレスとは「口座番号」のようなもので、27~34 文字の英数字で構成され、公開鍵から生成されます。ビットコインアドレスの例:1BitQEtcoxAnViwUYX9k6KupmmsEfWrGnr。仮想通貨取引所はユーザー固有のビットコインアドレスを割り当てているため、送付先の取引所でそれぞれビットコインアドレスを取得しましょう。

Bitflyer sending3

Bitflyer sending12


【追加する】をクリックすると、自分が口座開設時に登録した携帯電話に確認コードが送信されます。これをクリックして外部アドレスの登録作業が完了です。

2-2、ビットコインを送付する

Bitflyer sending10

Bitflyer sending13

以上で、ビットコインの送付作業は完了です。bitFlyerで確認完了後、送付作業が実行されます。ビットコインの外部アドレスへの送付は、セキュリティのためすべてチェックされます。bitFlyerは「原則、最短 1 スリッページの定義と例 - ビットコイン 時間、最長翌営業日までかかることがあります」と注記していますが、多くの場合は数十分で送金先にビットコインが届きます。

③ビットコインの送金手数料

bitFlyerではビットコインの送金手数料を「0.0004 BTC(392.11 円:執筆時点)」としています。加えて、ブロックチェーン上の取引確認の「優先度」にかかる追加手数料を指定して、送金スピードを調整することができます。追加コストはビットコインネットワークのマイナーに支払われます。

④送金履歴の確認方法

Bitflyer sending6


bitFlyerで行った仮想通貨の送金履歴は「お取引レポート」の【入出金】カテゴリーで確認できます。送付先アドレスとは別に“TX IDトランザクション ID)”というのがありますが、これは、ブロックチェーン上の取引毎に付与された識別子です。ビットコインエクスプローラーでトランザクションIDをチェックすれば、送受信アドレスや数量など、取引の詳細を確認することができます。

仮想通貨(ビットコイン)のスプレッドとは?|一番安い取引所を徹底比較!

ゴリわかくん

スリッページの定義と例 - ビットコイン ゴリ美ちゃん

結論から言うと、 スプレッドは手数料のようなものですので、短期トレードをメインで行うなら、スプレッドが狭い取引所を利用するのがオススメです!
ということで、今回はスプレッドについてわかりやすく解説していきます!

  • スプレッドとは購入価格と売却価格の差のことで、業者への実質の手数料。
  • スプレッドは取引の度に必要なので、短期トレードをメインで行う場合は、スプレッドが狭い取引所を利用するのが得策。
  • 国内だと「CoinCheck」「bitFlyer」大手取引所で、スプレッドを抑えることができる。
  • 上記2つの中でも「Coincheck」は 販売手数料が無料 なので、圧倒的にコストを抑えることが可能。

仮想通貨(ビットコイン)のスプレッドとは?


まずはスプレッドとはどういったものなのかについて解説していきます。
仮想通貨の取引所だけに限らず、外国為替証拠金取引(巷でFXと呼ばれている)でも使われている言葉です。
FXでは価格の変動が起こった際に通貨の売り買いをすることによって利益を出すことができます。
通貨をトレードする際に発生している、 買う時と売る時の価格の差をスプレッドと言います。

少しわかりにくいですか?

では以下の画像をご覧ください。

上記の画像を見ると、購入価格が733,319円に対し売却価格が715,812円になっていますね。
購入価格から売却価格を引いたもののことをスプレッド と言います。
計算してみると、

となり、スプレッドは17507円です。
スプレッドが大きいほど、ユーザーにとっては不利になります。
たとえば、購入価格が120円で売却価格が100円だった場合、利益を出すには最低でも20円の値上がりを待たなければなりません。
スプレッドは本来の価格に上乗せされた手数料 と考えて良いでしょう。

教えるゴリわかくん

合点ゴリわかくん

スプレッドと手数料の違い

仮想通貨取引所はスプレッドを収入源としているので、取引手数料が無料の取引所は存在しても、スプレッドがない取引所は存在しません。

販売所と取引所で手数料が違う

仮想通貨取引所には販売所と取引所があり、それぞれ手数料が異なります。

仮想通貨(ビットコイン)のスプレッドはどうして発生するの?

基本的に、スプレッドは 仮想通貨取引所の手数料 として徴収されています。
仮想通貨取引には2通りの方法があり、それぞれ 「販売所形式」と「板取引」 と呼ばれています。
スプレッドは「販売所形式」の場合にだけ発生します。
販売所形式は、ユーザーと仮想通貨取引所が1対1でコインを売買する形式。下の画像のようなイメージです。

実際の売買画面は以下の通りです。
取引する時点での購入価格と売却価格が表示されており、ユーザーは購入、売却したい数量を入力して取引を行います。

対して板取引は、ユーザー同士が売買を行い、取引所はそのための「場」を提供します。

板取引のトレード画面はこんな感じ。やや本格的なトレードになり、販売所形式よりも少し難しく感じるかもしれません。

そしてスプレッドが発生するのは、販売所形式の場合のみです
なぜなら、販売所形式では取引所の言い値で売買することになるからです。
販売所は、コインを高く売って安く買い取ることで利益を得ているんです よ。

板取引だとユーザー同士での売買になるので、互いの言い値が合致したところで取引することになります。
板取引の場合は、スプレッドは発生しません。
板取引ではスプレッドの代わりに「取引手数料」がかかりますが、せいぜい価格の0.1%ほど。3%以上のスプレッドに比べると圧倒的に安いです。
板取引は慣れるまで少し難しいですが、手数料を抑えるためにも なるべく板取引でビットコインやアルトコインを購入するようにしましょう。

ただ、全ての仮想通貨取引所で板取引ができるわけではありません。さらに、取引所によってはコインごとに取引方法(販売所形式 or 板取引)が異なります。
つまり、板取引で買いたい(=安く買いたい)なら、 コインの種類別に取引所を使い分ける必要がある ということです。

スリッページの定義と例 - ビットコイン

日本語

多彩なキャンペーン開催中

イントロデューシング・ブローカー登録

競争力の高いスワップレート

ソーシャル・コピートレード

弊社取り扱い商品

FX通貨ペア

最高のトレード環境をお客様に!

最大3000倍のレバレッジ

MAM運用口座

ソーシャル・コピートレード

入出金手数料無料

STP & ECNブローカー

競争力のある極狭スプレッド

ネガティブ残高保護機能

規制取引手法なし

最小入金額5,000円~

365日24時間体制カスタマーサポート

トレーディング・ツールご紹介

経済指標カレンダー

トレード計算機

スリッページの定義と例 - ビットコイン

ヒストリカルデータ

VPSサービス

ご利用可能な口座種別

クラシック口座

  • 初回入金額:5,000円(相当額)
  • 口座通貨:USD EUR JPY
  • 取引毎手数料:手数料なし
  • スプレッド最小値:1.0 ピップス
  • 最大レバレッジ:3000倍
  • 最小取引量:0.スリッページの定義と例 - ビットコイン 01ロット
  • 初回入金額:5,000円(相当額)
  • 口座通貨:USD EUR JPY
  • 取引毎手数料:3ドル/片道
  • スプレッド最小値:0 ピップス
  • 最大レバレッジ:3000倍
  • 最小取引量:0.01ロット

VIP口座

  • 初回入金額:2,000,000円(相当額)
  • 口座通貨:USD EUR JPY
  • 取引毎手数料:1.5ドル/片道
  • スリッページの定義と例 - ビットコイン
  • スプレッド最小値:0 ピップス
  • 最大レバレッジ:3000倍
  • 最小取引量:0.01ロット

トレーダーズ・トラスト、パートナー契約

競争率の高いリベート報酬

パートナーサポート体制

ロイヤルティ・プログラム

マーケットニュースをチェック!

何かご不明点などございましたらお気軽にお問合せ下さい。

ライブチャットでの問合せ

月曜日~金曜日 24時間対応

メールでの問合せ

メール:

電話での問合せ

電話番号:

口座種別 スリッページの定義と例 - ビットコイン

取扱い商品

取引プラットフォーム

パートナー

取引計算機

学習

会社概要

弊社からのご案内

取引ツール

重要なお知らせ

リスク警告: 弊社にてお取引頂ける金融商品は、マージン取引(証拠金取引)に該当し高いレベルのリスクを伴う為、お客様の投資資本の全てを失う恐れがございます。これらの投資商品は全ての方に適した商品では無い為、当該金融商品のお取引を希望される場合は、関連・内在するリスクに関してお客様ご自身で十分にご理解頂いている必要がございます。詳細は「金融商品及び投資サービスにおけるリスク開示」をご参照頂けます様お願い申し上げます。 リスク開示に関する法的書類を確認

免責事項: 本資料の内容は、一般的な情報提供および教育・学習並びに情報提供を目的としたものであり、投資助言や投資計画に対する助言ではございません。投資助言や投資計画に対する助言やアドバイザリー行為は、お客様個々人の状況や目的に合わせたものある必要がある為、お客様の意思に基づき独立した助言サービスを利用されるか専門家にご相談頂けます様お願い申し上げます。尚、本情報の正確性や完全性について、保証するものではございません。TTCM Traders Capital Limited は、本資料を利用、もしくは参考にされた事によって生じた如何なる結果についても瑕疵を負いません。又、本資料並びにコンテンツに記載されている情報や意見は、如何なる有価証券や金融商品への投資や売買を勧誘するものでは無く、如何なる投資助言やアドバイザリーサービスを提供するものでもございませんのでご理解・ご了承の程宜しくお願い申し上げます。本コンテンツに記載・表明された見解や意見は、専門家や各アナリストに帰属するものであり、TTCM Traders Capital Limitedにおける公式見解や方針を表明・反映するものではございませんので合わせてご了承下さい。

ライセンス並びに規制機関: TTCM Traders Capital Limited (以下、"TTCM BM"または「TradersTrust」と称します。)は、有限責任会社として登記住所を5th Floor, Andrew’s Place, 51 Church Street, Hamilton HM 12, Bermudaにて、バミューダ共和国法人設立規約、セクション14並びに、6/132C (スリッページの定義と例 - ビットコイン 1)法人規約条項Act1981に基づき設立され、法人登記番号No.54135としてバミューダ共和国にて登記しております。

ウェブサイト traders-trust.com は、TTCM BMによって運営されています。

お取引制限地域: 本ウェブサイト記載の情報は、オーストラリア・ニュージーランド・カナダ・イラン・イラク・北朝鮮・米国・キューバ・シリア・スーダン・アフガニスタン・ガーナ・ラオス共和国・ウガンダ・イエメン等の国並びに当該国へ居住されているお客様へ向けたものではございません。尚、以下記載の国・地域における独自の法律並びに規制がある場合は、当該国・地域における法律並び規制に抵触する恐れがありますのでご留意下さい。

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)口座開設の方法・手順から特徴・評判を解説!

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)口座開設の方法・手順から特徴・評判を解説!

DMM Bitcoinキャンペーン


現在DMM Bitcoin(DMMビットコイン)では、新規で口座開設を完了したユーザー全員に2,000を即時にプレゼントするキャンペーンを実施中です。期間は2022年8月1日(月)6時59分までとなっています。

2,000円を受け取る方法はとても簡単。口座開設完了後に、「マイページ」に表示されている 「2,000円をもらう」のボタンを押すだけ です。

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)の取扱い暗号資産(仮想通貨)

スリッページの定義と例 - ビットコイン スリッページの定義と例 - ビットコイン
ティッカー 通貨名
BTC ビットコイン
ETH イーサリアム
XRPリップル
BCH ビットコインキャッシュ
LTC ライトコイン
XLM ステラルーメン
ETC イーサリアムクラシック
XTZ テゾス
OMG オーエムジー
ENJ エンジンコイン
BAT ベーシックアテンショントークン
MONA モナコイン
NEM ネム
QTUM クアンタム
XYM シンボル

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)は3ステップで口座開設が完了!手順を紹介

本人確認書類(下記のいずれか2種類)
・運転免許証 表面・裏面
・個人番号カード(マイナンバーカード) 表面のみ
・パスポート 顔写真ページ・所持人記入欄
・住民基本台帳カード 表面・裏面
・住民票の写し(個人番号・本籍地記載のないもの)

メールアドレスを登録してDMM Bitcoin(DMM ビットコイン)のマイページ開設

DMMビットコインの公式ページにアクセスすると、イメージモデルであるローラさんの画像がドーンと出ているページになります。
まずは「無料口座開設する」をクリックします。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)公式サイトTOPページ

「まずはメール登録!」というところまでスクロールされるので、メールアドレスを入力後、「私はロボットではありません」にチェックを入れて「同意して登録する」をクリックしてください。

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

受信したメール内に、口座開設の手続きを進めるためのリンクが記載されているのでクリックします。
すると「パスワード登録」という画面になるので、お好きなパスワードを設定して、最後に「送信する」をクリック。
※注意:パスワードにはアルファベットと半角数字をそれぞれ1文字以上含めた、8~20文字じゃないと登録できません(例:dmmbitcoin2018)

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

▼会員ログインページ

ログインするとこんな感じのマイページ画面に切り替わります。
左上に、 [未登録]こちらから本登録をおこなってください とお知らせが出ているので、ここから本登録ページに進みます。

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)口座開設フォーム|基本情報の入力

まず口座開設の種類を選択。ここでは個人を選びます。
(法人口座開設の場合はお問合わせフォームから連絡します)
その後「契約締結前交付書面、各種重要事項の承諾」で、各種書面(資料)に目を通していきます。

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

  • 名前(フリガナ)
  • 性別
  • 生年月日
  • 携帯電話番号(SMS受信が可能なもの)
  • メールアドレス
  • 電話番号(連絡用)

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

  • 年収
  • 自己資産
  • 初回振込み予定額
  • 取引目的
  • 取引の動機
  • 投資経験:暗号資産の有無
  • レバレッジ(証拠金)取引(FX・CFD・暗号資産取引等)の有無
  • 投資経験:株式取引(現物・信用・先物含む)の有無
  • メール案内希望の有無

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)に本人確認書類のアップロード

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

  • 運転免許書
  • パスポート
  • 住民台帳基本カード
  • 在留カード
  • 各種保健証及び住民票の写し

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)の携帯電話番号認証

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

「メールアドレス登録(仮口座登録)」というページ

マイページに戻ると左上の方に、 [未登録]こちらから郵送された認証コード承認をおこなってください とあります。後日、DMMビットコインから郵送で認証コードが送られてきたら、ここから登録をします。

[未登録]こちらから郵送された認証コード承認をおこなってください

郵送された認証コード承認をする

届いた郵便物

さて、これが口座開設の最終作業です。まず管理画面にログインをして先程のマイページを開き、 [未登録]こちらから郵送された認証コード承認をおこなってください という部分をクリックをして、『郵送された認証コードの入力』というページに進みます。

郵送された認証コードの入力

「口座開設手続完了」というページ

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン) 取引銘柄と種類

スリッページの定義と例 - ビットコイン
取扱い暗号資産の種類【11種類】
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ネム(XEM)
リップル(XRP)
ベーシック アテンション トークン(BAT)
クアンタム(QTUM)
ライトコイン(LTC)
イーサクラシック(ETC)
ビットコインキャッシュ(BCH)
ステラ・ルーメン(XLM)
モナーコイン(MONA)

スリッページの定義と例 - ビットコイン
現物取引【3銘柄】
ビットコイン/円(BTC/JPY)
イーサリアム/円(ETH/JPY)
リップル/円(XRP/JPY)
レバレッジ取引【11銘柄】
ビットコイン/円(BTC/JPY)
イーサリアム/円(ETH/JPY)
ネム/円(XEM/JPY)
リップル/円(XRP/JPY)
ライトコイン/円(LTC/JPY)
イーサクラシック/円(ETC/JPY)
ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY)
ステラ・ルーメン/円(XLM/JPY)
モナーコイン/円(MONA/JPY)
ベーシックアテンショントークン/円(BAT/JPY)
クアンタム/円(QTUM/JPY)

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)アプリの使い方

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)スマートフォンの使い方を解説していきます。本ページではiOS版で解説しています。基本的に口座開設後にアプリをインストールするようにしましょう。

DL&ログインしよう

まずはじめに、各ストアにて「DMMビットコイン」と検索します。

アプリログインしよう

アプリが立ち上がったら「ログイン」をタップして移動した画面で、登録済みメールアドレスログインパスワードを入力しログインしましょう。その後アプリ利用規約が出るので読み、同意したら「同意します」をタップ。これでアプリログイン完了です。

口座照会をしよう

口座照会をしよう

画面上部に表示されているDMM Bitcoin(DMM ビットコイン)ロゴの下に「建玉可能額」や「約定評価損益」が表示されているのでそこをタップします。すると「口座照会」のページへ移動します。このページでは資産(JPY、BTC、ETH)の振替可能額や注文証拠金の確認ができます。

レートを確認しよう

ホーム画面に戻ります。画面の半分から下に「レート」というボタンがあるのでタップしてください。レート画面では各銘柄のBidとAskの価格が確認できます。

レートを確認しよう

レート画面向かって右上端の¥と$が描かれたアイコンをタップすると「レート設定」画面へ移動します。

レート設定について

現在表示中の銘柄を確認することができます。銘柄を追加したいときはレート設定画面上部の「+銘柄追加」をタップしてください。

現物 即時(ストリーミング)注文について

レート画面に表示中の銘柄をタップすると「現物 即時(ストリーミング)注文」画面へ移動します。

現物 即時(ストリーミング)注文について

このページへ移動する前に注意喚起の文章が表示されます。1度読めば十分、という方は注意喚起表示時「今後、この画面表示しない。」にチェックをつけて「同意する」をタップしてください。

注文方法について

  • 即時(ストリーミング)注文
  • 指数・逆指数注文
  • OCO注文

注文設定について

注文画面上部向かって右端に丸い「注文設定」ボタンがあります。ここからは以下の5点の調整ができます。

注文設定について

  • 注文数量設定
  • スリッページ設定
  • FIFOのON/OFF
  • 利食のON/OFFおよび設定
  • 損切のON/OFFおよび設定

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)のトレード画面利用方法

ホーム画面に戻り「トレード」からトレード画面へ移動します。移動する際「トレード画面に関するご注意」という喚起文章が表示されます。金銭のやり取りが発生するページなのでトレード画面内のページ移動毎にこの注意喚起が出ます。毎回出るのは……という方は「今後、この画面を表示しない」にチェックを入れましょう。

トレード画面へ

トレード画面機能について

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)のチャート画面とスピード注文について

ホーム画面から「チャート」画面へ移動しましょう。銘柄のチャートを見ることができます。たくさんの機能が利用できる画面なので順を追って説明しますね。

チャート画面の見方

チャート画面上部「現物 チャート」下にある「1分」をタップすると時間枠を変更することができます。最小は1分、最大は月単位です。

∟ローソク足
∟バーチャート
∟ラインチャート
∟平均足

  • データウィンドウのON/OFF
  • Y軸固定のON/OFF
  • Bid/Ask選択
  • テクニカル表示設定

がカスタマイズできます。「テクニカル表示設定」はさらにトレンドとオシレーターそれぞれの表示変更ができます。

チャート設定とスピード注文

スピード注文」は画面に移動する際、注意喚起画面が出ます。スピード重視の注文画面で レートをタップすると確認画面が表示されず、すぐに注文が発注されるので注意 してください。このスピード注文利用で発生したあらゆる損害はDMM Bitcoin(DMM ビットコイン)利用規約の定める免責事項となるので承諾した人のみ、ご利用ください。

4分割チャート表示方法

チャート画面上部の正方形が4つ集まったアイコンをタップすると「4分割チャート」が表示されます。

4分割チャート表示方法

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)への入出金機能に関して

ホーム画面から「入出金」を選びます。すると入出金メニューが開きます。

DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)で口座振替

ホーム画面からも「口座振替」が利用できます。この機能はアプリからブラウザへ移動します。DMM Bitcoin(DMM ビットコイン)サイトのマイページ内から利用します。

口座振替を利用しよう

振替口座は「ウォレットからトレードへ」と「トレードからウォレットへ」のふたつ、選択通貨は「JPY」「BTC」「ETH」「XRP」の4種類です。

マーケット機能について

ホーム画面から「マーケット」を見てみましょう。「経済指数」と「スワップ/証拠金」の確認ができます。

マーケット機能について

マーケットページ上部の鐘マークをタップすると「経済指数アラート設定」へ。重要度による通知変更と事前通知時刻のカスタマイズ(5分前から99分前)ができます。

スワップ/証拠金確認とお問い合わせについて

ホーム画面からも「スワップ/証拠金」の確認ができます。先述したマーケット画面で表示されたものと同じです。

スワップ/証拠金確認とお問い合わせについて

お問い合わせ」はブラウザの「お客様サポート」ページへ移動します。気になることがあったら覗いてみましょう。

ホーム > メニューの表示方法

ホーム画面上部の3本線をタップするとメニューが開きます。「取引関連」「マイページ」「その他」と3つの項目に分かれています。

取引関連とマイページについて

ホームメニューの表示方法

取引関連で利用できるのは以下の10項目です。

マイページでは以下の2項目が確認できます。

その他:お知らせと設定と規約について (アプリログアウトしたいときもここ)

その他で確認できるのは「お知らせ」「設定」「約款・規約等」です。アプリからログアウトしたいときもこのメニューを開きます。

お知らせと設定と規約について (アプリログアウトしたいときもここ)

お知らせではDMM Bitcoin(DMM ビットコイン)の最新ニュースや利用にかかわる需要な情報が掲載されているので必ず確認しましょう。

設定では以下の3つの項目が調整できます。

約款・規約等では以下の5項目の確認ができます。

以上がDMM Bitcoin(DMM ビットコイン)アプリの使い方でした。スマートフォンでもDMM Bitcoin(DMM ビットコイン)が利用できるのでぜひご活用ください。

スリッページとは何ですか? –定義–長所と短所

取引におけるスリッページの例

https://www.trusted-broker-reviews.com/wp-content/uploads/2019/11/online-broker.jpg 0 0 アンドレ・ウィッツェル https://www.trusted-broker-reviews.com/wp-content/uploads/2019/11/online-broker.jpg アンドレ・ウィッツェル 2021-02-17 16:21:スリッページの定義と例 - ビットコイン 08 2022-03-26 18:38:44 スリッページ

返信を残す

コメントを残す コメントをキャンセル

ブローカ:
レビュー: 5つ星のうち5(5 / 5)
規制: FCA、ASIC、CySEC
デモ: 無料
最小保証金: $ 20
資産: 6,000+
スプレッド: 0.0ピップと手数料なし





























リスク警告:

クッキーとプライバシーの設定

また、Google Webfonts、Googleマップ、外部ビデオプロバイダーなどのさまざまな外部サービスも使用しています。 これらのプロバイダーはお客様のIPアドレスなどの個人データを収集する可能性があるため、ここでそれらをブロックすることができます。これにより、当サイトの機能と外観が大幅に低下する可能性があることに注意してください。 ページをリロードすると、変更が有効になります。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる