トレンドライン、チャネルラインを正しく引いてエントリポイントを見極める
トレンド見える化
今日は、 トレンドライン、チャネルラインを正しく使って相場の反転気配に早めに気づく方法 をお話していきたいと思います。
これが正しくできれば、 トレンドの底からエントリーできる ようになり、勝率もアップします!
トレンドラインとは?
難しく考えすぎる性格の人が結構いるんですが、もう本当に 簡単に 考えてください。
このように、 誰が見ても明らかにわかる安値に引く ことが大事です。
チャートを見る上で一番大事なことは みんなが意識しているか? ということです。
トレンドラインの引き方NGパターン
綺麗なトレンドラインがうまく引けないからといって 自己都合 で、いろいろ動かした挙句効いてる感じがしたから引くというのは無駄どころか、相場を正しく見れない可能性が出て逆の方向にエントリする可能性もあるのでやめましょう!
起点がずれてる
ただなんとなく引いてみただけ
もはや上昇トレンドじゃない
上昇トレンドラインはその名の通り 上昇トレンドの時に引くも のなので、高値を切り下げて安値を割って 下落トレンドに入ってしまった この状況では 赤丸 から 赤丸 のラインに引いても誰も意識しない。
チャネルライン
最初の 赤丸 の起点から、2回タッチする度に反発していて目標値として意識されていることが明らかにわかりますね。
伸びなくなってきたら反転を疑え!
これはとても 有効に機能 するのですが、トレンドラインとチャネルラインの間で行ったり来たりして綺麗にトレンドを築いている間は上昇を取りに行けばいいですが、、
【FXにおけるダウ理論って何?】ダウ理論を活用してトレンドを判断する方法とは
※ちなみに当社GEMFOREXでは、期せずして追証が発生する状況になってもゼロカットシステムが作動。
口座内の自己資金以上の損失を被ることはありません。
ゼロカットシステムがお客様の大切な資産を守ります。
また、GEMFOREXでは、口座を開設するだけで、最低10000円分のボーナスを受け取れるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンによって受け取れる金額は異なりますが、なんと、自己資金を入金せずに取引が可能。
GEMFOREXで口座開設を検討してみてください。
ダウ理論の活用方法
次は、トレンドが発生中のチャートを選び出し、トレンドがどの段階にあるのか見比べてみましょう。
利食期のチャートはすぐ見つかりますが、取引できるまでには長い時間がかかります。
探したいのは、先行期のチャートか、追随期に入りそうなチャートです。
なかなか見つからないかもしれませんが、ダウ理論を使って上昇トレンド・下降トレンドを意識しながら探していきましょう。
買いのタイミング
上昇トレンドで、追随期に入りそうな状態のチャートの場合、2次的調整トレンドの下降が止まりつつあるはずです。
その後、主要トレンドの方向に値動きが回帰していきますので、買い取引の開始が狙えます。
ここで、小トレンドの出番となり、小トレンドが高値を切り上げたところで買い取引を開始します。
売りのタイミング
下降トレンドで、追随期に入りそうな状態のチャートの場合、2次的調整トレンドの上昇が止まりつつあるはずです。
その後、主要トレンドの方向に値動きが回帰していくため、売り取引の開始が狙えます。
小トレンドが安値を切り下げたところで売り取引を開始します。
まとめ:ダウ理論を活用して売買のタイミングをつかもう!
ダウ理論がもっとも役に立つポイントは、トレンドが発見による取引の目標が確立されることです。
トレンドには主要トレンドから小トレンドまで3種類があり、トレンドの3段階のうち追随期を目標に取引していきましょう。
ダウ理論を使い、トレンドに乗った取引をするよう心がけると勝ちやすくなります。
また、主要トレンドに乗ることで、大きな利益をつかむこともできるでしょう。
ぜひ、ダウ理論を使って、チャートを見比べることから始めてみてください。
ゴールド(GOLD/XAUUSD)でのチャネルライン最強説
チャネルラインが超有効|FX/GOLD/XAUUSD” width=”1356″ height=”763″ src=”https://www.youtube.com/embed/egVmh–nnGM?start=15&feature=oembed” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>
チャネルラインのメリット/重要性
そもそもチャネルラインとは
チャネルラインとは、上の図のように 複数の高値と安値を結んだ帯のようなライン を指します。
人によってチャート上での表示方法は異なりますが、私はチャネルラインを塗りつぶしで表示しています。
トレンド方向が正確につかめる
というのも、 ゴールドはトレンド力が強いため、トレンド順張りが効果的 です。
順張りを狙うのであれば今どっち方向かという判断はできるだけ精度を上げる必要があります。
チャネルラインはその観点で 移動平均線等と並んで優れたテクニカル指標 と言えます。 そして、チャネルラインには ブレイクが分かりやすい という特徴もあります。
こちらの図にて、青いまるで囲んでいる部分、これは下降トレンドが転換する初動になっています。チャネルラインのブレイクはトレンドラインと同様に、 抜けたら流れが変わることの把握材料 になります。
意識される価格帯が把握できる
有効なチャネルラインが引けると、その 上辺/底辺は意識度が高くなること がわかります。上の図のように、ひとたびチャネルとして認識されれば四角のポイントで大きな反応を示します。
そして、この原理を応用すると いまの位置がロング/ショートどちらが有利になりやすいか 判断できます。上の図は上昇トレンドですが、上昇とは言えどチャネルラインの上半分では価格の伸びしろが大きくはありません。
ひとつ追加で押さえておきたいのは、 チャネル中心は売り買いが拮抗しやすい ということです。
良いチャネルを引けているときほど、その中心付近では価格がもみ合いになります。
もみ合い後は上下どちらでも勢いがつくため、 含み益が伸びる場合は握力を維持しておくと大きな利益 超簡単に分かるトレンドラインの引き方 が見込めます。
直近の価格幅の目安がわかる
上の図の例では上辺~底辺までが300pipsとなっているため、利益の最大幅はそのあたりを狙うことになります。 これは、 ボラティリティが大きいゴールドにおいて頼もしい指標 です。
有効なチャネルラインの引き方
ここまでは良いチャネルラインを引けた際のメリットを紹介してきました。 「じゃあそのチャネルをどうやって引くの?」 と興味が出てきていればうれしい限りです。
完璧ぴったりを求めない
チャネルラインを引く際、水平線とトレンドラインにも共通した悩みに直面します。それが ヒゲと実線でのズレ です。
この悩みはFXはもちろん、ゴールドのようにボラティリティが高いとより顕著になります。理由は ボラティリティ(価格変動率)が大きいほどヒゲが長くつきやすいから です。
この時、重要になってくるのが ゾーントレード の発想です。
こうすることで、ヒゲと実線で 誤差が生じてもゾーン内の動きなら想定内 ととらえることができます。
4点以上を結ぶと効力アップ
チャネルラインは 基準点が3点までだと意識度が低い です。チャネルを引く際、3点は角度と幅を上手いこと調整すれば正直いくらでも引けてしまうためです。
しかし、 4点目が結ばれることで傾きも価格幅も固定 できます。その瞬間をもって、チャネルラインは意識度が高くなり、上辺/底辺で反発率が高くなります。
他のテクニカル指標と合流すれば威力アップ
これはチャネルラインに限った話ではありませんが、 テクニカル指標は単体では根拠として弱い です。
そのため、上の図のように複数の根拠と一致したポイントでのエントリーを狙うことが効果的です。 上の図では 水平線と移動平均線が黄色のマークの地点でチャネルと合流 しています。
押さえておくべきポイント
・チャネルラインはトレンド、意識価格帯、価格幅の把握に役立つ
・ぴったりのチャネルを求めすぎずゾーンで把握すること
・4点以上を結んだチャネルラインは強力
・他のテクニカル指標と合わせると威力倍増
私はゴールドトレードにて 超簡単に分かるトレンドラインの引き方 最もチャネルラインを信頼 しています。
利益が出ず伸び悩んだ時期、 チャネルラインを中心に考え始めたことでトレードに安定感 が出てきました。
この秋トレンドのアイライナーの引き方★深めグリーンで下だけインライン!
華やかまぶたと深めグリーンが好バランス
まぶたギラギラ×下だけインライン
トップス¥1480(DHOLIC LADIES)・デニムワンピ¥7240(DHOLIC LADIES+)/DHOLIC ネックレス¥1300/アダストリア(ミィパーセント)
ダズルシャドウ リキッド ダイヤモンド クランブルズ¥2900/M・A・C
スティロ オンブル エ コントゥール 02¥3900/シャネル カスタマーケア
プリズム パウダーアイカラー 007¥800/リンメル
インテグレート スナイプジェルライナー BR770¥950(編集部調べ)/資生堂
agnès b.(アニエス ベー)のロゴものがキテる♡ Tシャツ、キャップ…秋の新作も!
SNSでも人気沸騰中!!知りたい!可愛い!agnès b. ♥小物も服も今イチバン映えてて可愛いブランドの、新作&人気アイテムをフィーチャー!キャッチーだけど品のあるデザインや上質な素材感を知って、もっと好きになるはず♡
ボブからロングまでOK! 今っぽ♡ おデコ出しヘアアレンジ【夏美容の100のアンサー!】
モデル/山田愛奈 撮影/熊木優(io・モデル) 細谷悠美(物) ヘア&メイク/中山友恵(Three PEACE) スタイリスト/北川沙耶香 構成・原文/浦安真利子 web構成/篠有紀 web編成/レ・キャトル
2022年7月号
前の記事
次の記事
”チャネルライン最強説”をまじめに考察してみる
第 2 位
第 5 位
チャネルライン最強説を考察してみる
今回は、そんな◯◯最強説の中の一つ、チャネルライン最強説について考察してみます。Googleで”チャネルライン”とワードを入れるとサジェスト(検索候補)に”最強”と出ていきます。つまり、”チャネルライン 最強”と検索するユーザーが多い事実を示しています。
そもそもチャネルラインとは?
トレンドラインとその反対側に平行に引いたライン(つまり2本のライン)で構成されたものをチャネルラインと呼びます。
引用:チャネルラインとは?チャネルラインの引き方を解説するよ!
トレンドラインと平行に引くラインのことを、パラレルライン(Parallel Line)と呼びます。
ラインを引く最大の理由は、相場の複雑で不規則な波(ノイズ)の中から一定の規則性(パターン)を見出すことにあります。つまり、第一に環境認識のためににチャネルラインを描写するわけです。
超簡単に分かるトレンドラインの引き方引用:チャネルライン、ヒゲと実体どっちで引くのが正解なの?
チャネルライン最強説の根拠とは?
それはチャネルラインが最もシンプルな環境認識法(上昇・下落・レンジ判断)であると同時に、仕掛け&手仕舞いのタイミングを明確に示してくれるという点にあります。
- 最もシンプルかつ明確な環境認識法であること
- 仕掛けや手仕舞いのタイミングを明確に示してくれること
チャネルラインが最もシンプルかつ明確な環境認識法
- Up Channel(上昇チャネル)
- Down Channel(下落チャネル)
- Ranging 超簡単に分かるトレンドラインの引き方 Channel(レンジチャネル)
Up Channel(上昇チャネル)
Down Channel(下落チャネル)
Ranging Channel(レンジチャネル)
ちなみに上のMT4チャートに描写しているチャネルラインは、無料のインジケーターSHI_Channel.mq4を使っています。SHI_Channel.mq4は自動的にチャネルラインを描写してくれるツールです。詳しくは『Channels.mq4』を他のチャネルライン自動描写インジケーターと比較してみるをご覧ください。
【2022年6月版】優位性の高いFX商材 Best5
第 2 位
第 5 位
チャネルラインによって仕掛けや手仕舞いのタイミングが明確になる
チャネルラインからのカウンタートレード
下側のライン(トレンドライン)でレートが反発し上昇を確認して買いで仕掛けるのがベターですね。手仕舞いのタイミングはセンターライン(点線)か、その上のパラレルラインへのタッチとなります。
上のラインでの反発を確認して売りで仕掛ける。そして手仕舞いはセンターライン(点線)もしくは下のラインへのタッチとなります。
チャネルラインからのブレイクアウトトレード
チャネルライン内でレートが収まり続けることはありません。必ずどこかのタイミングで相場転換が起こります。そのタイミングを見極める際もチャネルラインは有効です。
チャネルラインを逆方向にブレイクすることで、ブレイクアウトで仕掛けることも可能になります。
チャネルラインのブレイクアウトは、相場転換につながる可能性を秘めている一方で、ダマシであるケースも非常に多いのが特徴です。ブレイクアウトと見せかけて再びチャネルライン内にレートが収束されることも多々あります。上位足のトレンドを確認しつつ、慎重な判断が求められるということになりますね。
まとめ:チャネルラインはシンプルゆえに普遍性や汎用性が高い、だから最強なのだ
チャネルラインはたった2本のラインを引くだけの極めてシンプルなテクニカルです。それなのに相場環境の認識から、トレードの仕掛けや手仕舞いのタイミングまで教えてくれる極めて有用性の高いツールなのですね。あらゆる時間足に使える汎用性の高さ、そしてどのような相場環境でも通用する普遍性、それらを兼ね備えるチャネルラインはまさに”最強”の称号にふさわしいのかもしれません。
コメント