外国 為替 取引 と は

FXおすすめ書籍

FXおすすめ書籍
当サイト限定!最大 505,000円 キャッシュバック( FXおすすめ書籍 +5,000円UP

FX初心者におすすめの本『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術』

FX初心者におすすめの本『デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術(日経BP社)』

タイトルからもわかる通り、この本は「勝ち続けるための発想術」について述べており、長期的に安定感のあるトレーダーを目指すために必須の投資哲学がつまっています。

FXで陥りがちな「トレーディングにおける7つの大罪」

FXで陥りがちな「トレーディングにおける7つの大罪」

FXトレーダー7つの大罪① すぐに損切りできないこと

私は損切りを確実に行うために、ライン(平行チャネル・水平線)を使った環境認識を日々工夫しています。

【市場で意識される水平線】FX初心者が引けるようになる7つのコツを伝授 この記事では、水平線を引くためのコツと注意点を解説します。 水平線はチャート分析の基本中の基本で、正しく学べば有効に作用します。.

FXトレーダー7つの大罪② 利益を勘定すること

金額は自己都合でしかありません、どれくらいのpipsを獲得できるかの相場都合でものごとを考えたいですね。

FXトレーダー7つの大罪③ 時間軸を変更すること

コツコツドカンになりやすい行動の1つです。

FXトレーダー7つの大罪④ より多くを知ろうとすること

知識は多ければ多いほど良いというわけではなく、過学習により、逆に初心者のころよりも負けている中級者も少なくないと思います。

FXトレーダー7つの大罪⑤ 過度に自己満足に陥ること

万能感があるときは天井、と覚えておいてください

FXトレーダー7つの大罪⑥ 間違った勝ち方をすること

FXにおける間違った勝ち方

重要なのは「眼の前のトレードで勝てるかどうか」ではなく「安定して長期で勝ち続けられるか」であり、そのためには再現性が重要です。

FXトレーダー7つの大罪⑦ 正当化

なかなか、むずかしいんですけどね。そんなつもりはなくても自然と他責にしてしまうこともあります。要注意ですね

『デイトレード』はFX中級者に近づくためのバイブル

『デイトレード』はFX中級者に近づくためのバイブル

本はたくさんの数を読めばいいわけではありません。私は「この本だ!」と決めたら、それをひたすら読み込んで、夢にも出てくるまで脳に浸透させることにしています。

FXでミラートレードする際のコツ5選!ミラトレを極めて初心者から卒業しよう 最近、FX初心者の方から「ミラートレード(ミラトレ)」に関する質問を多くいただいています。 ミラートレードとは、有名な人や上手そ.

FX初心者必見:トレード環境紹介

初心者におすすめの外為どっとコム

愛用のチャートツールについて

TradingView

このブログやYouTubeで私が愛用しているチャートツールは「TradingView」です。

これがないと私のトレードが成り立たないくらい必須級のツールです。私はアラートをたくさん使いたいので最上位プランにしています、勝つための必要経費です。

『FXトレードの本』でおすすめは?収支に1番直結した1冊を紹介

FX おすすめ 本 ガチ速FX

FX初心者で何から学べば良いかわからない。 ネットの情報量に困惑したら、まずは「本」で勉強してみるのが良いでしょう。 そこで今回は、『FXトレード初心者が最初に読むべき本』について解説します。 株や仮 .

FXトレードにおすすめの本、収支に1番直結した本は『ガチ速FX』です。

FXおすすめ本

「FX中級者」についての定義 は、 『トレードとはどういうモノか分かったけど勝てない』 という状況とします。
だから、1番つらい時期が「中級者」であると考えています。

ガチ速FXがおすすめ本の理由

『ガチ速FX』オススメの理由は 「明確な短期デイトレコンセプト」 です。

「ガチ速FX」著者の及川圭哉氏はどんな人?

YouTubeでは「30ロット」を10発エントリーしたりと ド派手なトレード をされています。

他のFX本との違いは?

『ガチ速FX』が他のFX本と一番異なるのは、 本に書かれている手法の実用性を「6年間」にわたって、及川氏がYouTubeリアルトレードで証明 している点です。

その手法がまとめられているのが 『ガチ速FX』 でした。

次の項では、どのように 『ガチ速FXを活かしてトレードしていくか』 について書きたいと思います。

おすすめ FX本『ガチ速FXをトレードに活かす』

FXおすすめ本を読んでトレードに活かす

①通貨ペアの「相関」を意識してみる

ユーロシリーズの揃い上げ_2020-8-25_17-11-58_No-00

「通貨相関」とは上の画像のように共通した通貨(ユーロ)で 「同じようなチャート形状をして動いている状態」 です。

上記のにMT4を 「分割画面」にすると視覚的にわかりやすい ですよ。

下記には通貨シリーズ別の 「相関が起きやすい市場」 も記しました。

  • 東京市場は「円シリーズ」「オージーシリーズ」
  • 欧州市場は「ポンドシリーズ」「ユーロシリーズ」
  • NY市場は「ドルストレート」

②通貨ペアの「強弱」を意識してみる

③「取引時間帯」を絞ってみる

こちらはシンプルに 各国市場の「午前中」以外はトレードしないというルール です。

理由は、 市場参加者が少ないとテクニカル手法は意味をなさない という「及川式ルール」です。

  • 【東京時間9:00〜11:30】
  • 【欧州時間16:00〜18:00】
  • 【NY時間22:00〜24:00】

おすすめFX本『ガチ速FX』で学習してみた後は?

おすすめFX本で学習したその先

①YouTube動画で及川圭哉氏のリアルトレードを観まくる

②及川圭哉氏のブログを見てみる

③及川圭哉氏の動画教材を勉強する

また手法についても及川氏の「オリジナル」で、 過去のスクール開催で「1番、億トレーダーを輩出した」ときの教材 もそのまま収録されています。

動画本数も尋常な数ではなく50本近くあり、 2万円 ほどの「買い切り動画コンテンツ」です。(そのほかPDF資料も450ページくらいのものがついてきました。)

【まとめ】FXトレードに迷ったら『ガチ速FX』を読んで手法を取り入れてみよう。

『ガチ速FX』では付録として、5分足で上位足の状況がわかる 「天才チャート」が無料でダウンロードできる ので、是非使ってみましょう。

参考 FXおすすめ書籍 FXで分割エントリーするメリット。引き分けで資金を守る概念とは

FXトレーダーの多くが使う分割エントリー手法。 実際、メリットはあるのでしょうか? その答えは「引き分けに持ち込み資金を守りやすい」というところが大きいと感じます。 FXトレードで有効な .

comment コメントをキャンセル

FXチャートソフトのおすすめ【目的は稼ぐこと】選択は1つだけ

FXの目的は稼ぐことですよね。 どう稼ぐか? 「売り」と「買い」の分析をして、有利な方に付いて資金を増やすのがFXです。 つまり『相場分析の要』となるチャートソフト選びは超 .

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる