口座開設のご案内
©Disney/Pixar
©Disney
Minions Franchise
© Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.
イオンカード(ミニオンズ)オリジナル特典
- ※ 本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供する特典となります。
- ※ パソコン・スマートフォンより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、イオンシネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
- ※ お一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。
- ※ お支払いは、イオンカード(ミニオンズ・デザイン)のクレジット払いをご利用ください。
- ※ 本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。
- ※ 一部対象外店舗・対象外商品がございます。
- ※ その他のポイント倍付企画、その他のポイントキャンペーンなどとの併用はございません。
- ※ イオンiD、Apple Payでのご利用は対象外となります。
- ※ 基本とは、200円(税込)ごとに1ポイント付与をさします。
- ※ イオンフィナンシャルサービスは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™のオフィシャル・マーケティング・パートナーです。
TM Universal Studios. CR18-3314
- ※ WAON POINTを1,000ポイント以上500ポイント単位でオリジナル商品に交換できます。
- ※ パソコン・スマートフォンより「暮らしのマネーサイト MyPage」へログイン後、交換ができます。ログインにはイオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。
キャッシュ | クレジット | デビット | 電子マネーWAON |
---|
- ※ イオン銀行Myステージの適用ステージ(合計イオン銀行スコア)により毎月変動します。
- ※ 特典には所定の条件がございます。
- ※ イオン銀行Myステージの適用ステージ(合計イオン銀行スコア)により毎月変動します。 口座開設をする方法
- ※ 特典には所定の条件がございます。
- ※ 「給与」と記載されている入金に限ります。
- ※ 一部対象外となるお支払い先(収納機関)がございます。
対象の公共料金・国民年金保険料の口座振替1件につき毎月5電子マネーWAONポイントプレゼント
対象のお支払い先(収納機関)
- ※ NHKの年払い契約等まとめてお支払いの場合は、お支払い月のみ5電子マネーWAONポイントが付与されます。
- ※ 一部ポイント対象外となる場合がございます。
- ※ 電子マネーWAONポイントはお支払月の翌月17日中に順次付与します。
- ※ 電子マネーWAONポイントは、イオンなどに設置されているWAONステーションやイオン銀行ATMにてお受取り可能となります。
- ※ 一部ご利用いただけないイオン銀行ATMがございます。
- ※ 電子マネーWAONポイントプレゼント対象のお支払い先(収納機関)によって、ご契約された内容(契約件数)と口座振替件数が異なる場合がございますのでご注意ください。
イオンカード(ミニオンズ)オリジナル特典
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™内でご利用いただくと、WAON POINTが基本 ※ の10倍
- たまった「WAON POINT」を「ミニオンズオリジナル商品」に交換できる
- ※ 基本とは、200円(税込)ごとに1ポイント付与をさします。
イオンフィナンシャルサービスは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™のオフィシャル・マーケティング・パートナーです。
TM Universal Studios. CR18-3418
- 年会費無料
- 海外旅行傷害保険無料
- 国内旅行傷害保険無料
- ショッピングセーフティ保険無料
- イオンラウンジサービス
- 主要空港のラウンジサービス
- ※ イオンカードセレクト(ミニオンズ)にはゴールドカードはありません。
- 年会費無料
- クレジット支払いでWAON POINT還元
- *1 ご利用の内容により判定基準日が異なります。発行条件は予告なく変更される場合がございます。未成年・学生(成年含む)の方、またはご利用状況によってはゴールドカードを発行できない場合がございます。ゴールドカードのご案内および発行には審査がございます。審査によりお申込みの意にそえない場合がございます。
- ※ 口座開設のお手続きはイオン銀行店舗・イオン各店に設置しているイオンカード受付カウンターでもお受付けしております。
- ※ 注意事項などについては、申込画面の記載内容をご確認いただき、お手続きください。
- ※ 電子マネーWAONをご利用中のお客さまは、お申込みカード到着後にWAONステーション・イオン銀行ATMにて電子マネーWAONポイントをまとめることができます。(一部ご利用いただけないATMがございます。)
- ※ 各種提携カード、イオンカード(ミッキーマウス デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミニオンズ)からイオンカードセレクトに切替えることはできません。新規にお申込みください。
- * 運転免許証、パスポート(日本国)、個人番号カードのいずれかを持っていない場合、Webからはお申込みいただけません。
- * 口座開設をする方法 カードは佐川急便の「受取人確認サポート」でお送りいたします。カードお受取り時に、運転免許証、パスポート(日本国)、個人番号カードいずれかをご提示ください(端末機にて記載情報を読み取って入力することがあります)。また、お申込内容と本人確認情報が不一致になるなどして本人確認ができなかった場合は、お申込みいただいたカードを解約とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- * 一部地域(離島など)では「日本郵便の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」でお届けする場合がございます。
- ※ 口座開設のお手続きはイオン銀行店舗・イオン各店に設置しているイオンカード受付カウンターでもお受付けしております。
- ※ 注意事項などについては、申込画面の記載内容をご確認いただき、お手続きください。
- ※ 電子マネーWAONをご利用中のお客さまは、お申込みカード到着後にWAONステーション・イオン銀行ATMにて電子マネーWAONポイントをまとめることができます。(一部ご利用いただけないATMがございます。)
- ※ 各種提携カード、イオンカード(ミッキーマウス デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミニオンズ)からイオンカードセレクトに切替えることはできません。新規にお申込みください。
イオンカード、イオン銀行キャッシュカードをお持ちのお客さま
- オートチャージのご利用で200円ごとに1電子マネーWAONポイントプレゼント
- ※ WAONのご利用と合わせ2電子マネーWAONポイントプレゼント
- ※ 「給与」と記載されている入金に限ります。
- ※ すでにイオンカードセレクトをお持ちの場合、カードデザインの切替・変更はできません。
キャッシュ+デビットカード
©Disney
- ※ お申込み時に3種類のデザインからご選択いただけます。
- ※ ディズニー・デザインを含むキャッシュ+デビットはJCBブランドでの発行となります。
- ※ イオン銀行Myステージの適用ステージ(合計イオン銀行スコア)により毎月変動します。
- ※ 特典には所定の条件がございます。
- ※ 口座開設をする方法 イオン銀行Myステージの適用ステージ(合計イオン銀行スコア)により毎月変動します。
- ※ 特典には所定の条件がございます。
- ※ 「給与」と記載されている入金に限ります。
- ※ 一部対象外となるお支払い先(収納機関)がございます。
優待施設 アウトドアスポットなど優待特典 トラベルサポート パック旅行が3~6%OFF
イオンワールドデスクのご利用イオンiD カードキャッシング ショッピングセーフティ保険 付帯 カード盗難保障 口座開設をする方法付帯 イオンカードポイントモールのご利用 WAON POINT最大10%還元 - ※ 口座開設のお手続きはイオン銀行店舗・イオン各店に設置しているイオンカード受付カウンターでもお受付けしております。
- ※ 注意事項などについては、申込画面の記載内容をご確認いただき、お手続きください。
- ※ 電子マネーWAONをご利用中のお客さまは、お申込みカード到着後にWAONステーション・イオン銀行ATMにて電子マネーWAONポイントをまとめることができます。(一部ご利用いただけないATMがございます。)
- * カードは「簡易書留郵便(転送不要扱い)」でお送りいたします。撮影いただいた画像が不鮮明、切れているなどの場合、最初からお手続きいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
- * カードは佐川急便の「受取人確認サポート」でお送りいたします。カードお受取り時に、運転免許証、パスポート(日本国)、個人番号カードいずれかをご提示ください(運転免許証の場合、端末機にて記載情報を読み取って入力することがあります)。また、お申込内容と本人確認情報が不一致になるなどして本人確認ができなかった場合は、お申込みいただいたカードを解約とする場合がございます。あらかじめご了承ください。 口座開設をする方法
- * 一部地域(離島など)では「日本郵便の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」でお届けする場合がございます。
- * カードは「簡易書留郵便(転送不要扱い)」でお送りいたします。アップロードいただいた画像が不鮮明、切れているなどの場合、再提出いただくことがございます。あらかじめご了承ください。 アップロードいただいたご本人確認書類の確認が取れ次第、ご自宅に郵送いたします。
- ※ 口座開設のお手続きはイオン銀行店舗・イオン各店に設置しているイオンカード受付カウンターでもお受付けしております。
- ※ 注意事項などについては、申込画面の記載内容をご確認いただき、お手続きください。
- ※ 電子マネーWAONをご利用中のお客さまは、お申込みカード到着後にWAONステーション・イオン銀行ATMにて電子マネーWAONポイントをまとめることができます。(一部ご利用いただけないATMがございます。)
イオン銀行キャッシュカード
口座開設をする方法キャッシュ クレジット デビット 電子マネーWAON - ※ イオン銀行Myステージの適用ステージ(合計イオン銀行スコア)により毎月変動します。
- ※ 特典には所定の条件がございます。
- ※ イオン銀行Myステージの適用ステージ(合計イオン銀行スコア)により毎月変動します。
- ※ 特典には所定の条件がございます。
優待施設 口座開設をする方法トラベルサポート イオンiD カードキャッシング ショッピングセーフティ保険 カード盗難保障 イオンカードポイントモールのご利用 - ※ 口座開設のお手続きはイオン銀行店舗・イオン各店に設置しているイオンカード受付カウンターでもお受付けしております。
- ※ 注意事項などについては、申込画面の記載内容をご確認いただき、お手続きください。
- ※ 電子マネーWAONをご利用中のお客さまは、お申込みカード到着後にWAONステーション・イオン銀行ATMにて電子マネーWAONポイントをまとめることができます。(一部ご利用いただけないATMがございます。)
- * カードは「簡易書留郵便(転送不要扱い)」でお送りいたします。撮影いただいた画像が不鮮明、切れているなどの場合、最初からお手続きいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
- * カードは佐川急便の「受取人確認サポート」でお送りいたします。カードお受取り時に、運転免許証、パスポート(日本国)、個人番号カードいずれかをご提示ください(運転免許証の場合、端末機にて記載情報を読み取って入力することがあります)。また、お申込内容と本人確認情報が不一致になるなどして本人確認ができなかった場合は、お申込みいただいたカードを解約とする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- * 一部地域(離島など)では「日本郵便の本人限定受取郵便(特定事項伝達型)」でお届けする場合がございます。
- ※ カードは「簡易書留郵便(転送不要扱い)」でお送りいたします。アップロードいただいた画像が不鮮明、切れているなどの場合、再提出いただくことがございます。あらかじめご了承ください。アップロードいただいたご本人確認書類の確認が取れ次第、ご自宅に郵送いたします。
- ※ 口座開設のお手続きはイオン銀行店舗・イオン各店に設置しているイオンカード受付カウンターでもお受付けしております。
- ※ 注意事項などについては、申込画面の記載内容をご確認いただき、お手続きください。
- ※ 電子マネーWAONをご利用中のお客さまは、お申込みカード到着後にWAONステーション・イオン銀行ATMにて電子マネーWAONポイントをまとめることができます。(一部ご利用いただけないATMがございます。)
ご本人確認書類
支店名について
店舗のご案内
当行の店舗は、土曜・日曜、祝日はもちろんのこと、年末・正月三が日やゴールデンウィークを含めて、毎日午前9時から午後9時 *2 まで営業しています。
普通預金口座の開設について
アプリで口座開設
店頭窓口での口座開設をご希望されるお客様は、お住まいまたはお勤め先等の最寄りの当行本支店窓口にてお手続きください。
特に福岡県外の店舗にて口座開設を希望される場合には、希望理由に加えて確認資料等をお願いすること、また、場合によっては口座開設をお断りすることがございます。普通預金口座の開設について
(1) 口座開設は、原則、お住まいまたはお勤め先等の最寄の当行本支店での開設となります。なお、口座開設をご希望される場合には、その理由をお尋ねし、場合によっては口座開設をお断りすることがございます。 (2) 特に福岡県外の店舗にて口座開設を希望される場合には、希望理由に加えて確認資料等をお願いすること、また、場合によっては口座開設をお断りすることがございます。 (3) すでに当行の普通預金口座(総合口座含む)をご利用されている場合は、新たな普通預金口座(総合口座含む)の開設をお断りすることがございます。
より便利に口座を活用
暴力団排除条項の導入について
当行は、暴力団、暴力団員をはじめとする反社会的勢力との関係遮断に取組んでおりますが、平成22年4月1日(木)より、その取組みの一環として、普通預金・当座預金・貸金庫規定等に暴力団排除条項を導入しております。
お取引の開始の際には、お客さまが反社会的勢力ではないこと等の表明・確約をお願いすることとし、本表明・確約をいただけない場合は、お取引をお断りいたします。
また、取引開始後に、申込時の表明・確約が虚偽申告であった場合や反社会的勢力に該当することが判明した場合等には、取引を停止、または解約させていただくこととなります。
(本条項は、本条項導入以前よりお取引きいただいているお客さまに対しても適用されます)
この取扱いは、政府が策定した「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」(平成19年6月19日犯罪対策閣僚会議幹事会申合せ)等の内容を踏まえたものです。
お客さまには、この取組みの趣旨をご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
なお、銀行取引約定書、個人ローン規定書、金銭消費賃借契約証書など、すでに反社会的勢力の排除に係る規定が導入されている約定書等を使用されているお客さまにつきましては、当該約定書等の使用時から効力が生じております。楽天銀行口座の開設や手数料などかんたん解説。利用すればするほどお得になる理由とは
1. ATM・コンビニATMが24時間365日利用可能
楽天銀行は三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行などの金融機関のATMで利用可能です。またセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどに設置されたコンビニATMからも利用することができます。これらを足すと利用できるATMは全国で約10万台にもなります。
金融機関のATMは曜日や祝祭日、時間帯によっては利用できないため、曜日や時間帯によってはコンビニATMを使うと便利でしょう。ネット銀行でも、普通の銀行と同じくキャッシュカードを作り、ATMでそのカードを利用してお金を引き出すことになります。また、楽天銀行カードにはデビット機能やクレジット機能を付帯させることもできます。2. ATM手数料が利用状況に応じて0円になる
楽天銀行には無料でエントリーできる優待プログラム「ハッピープログラム」があり、利用内容に応じて最大で月7回までATM手数料が無料になります。3. 楽天銀行間の振込手数料0円
楽天銀行では、楽天銀行間の振込であれば振込手数料完全無料で利用することができます。振込を行う相手の口座が楽天銀行だった場合、是非このシステムを有効活用しましょう。
また、「ハッピープログラム」に参加し条件を満たすと、最大で月3回まで楽天銀行以外の口座への振込手数料も無料になります。4. 楽天ポイントが貯まる、使える
楽天銀行で「ハッピープログラム」に参加すると楽天ポイントが獲得できます。口座に預ける金額や取引件数に応じて対象サービスでの楽天ポイント獲得倍率が増えていき、最大3倍に。また、楽天市場で楽天カード決済+楽天銀行からの引き落としを設定すると、SPUにより獲得ポイントが+1倍になります。効率的に楽天ポイントを貯められるチャンスです。5. 安心のサービス利用状況確認
楽天銀行では、取引画面へのログインや取引・手続きがあった時にメールで通知するサービスを設定することが可能です。取引画面にログインすることなく入出金や自動引き落としの通知を確認でき、 不正出金などの被害にあった場合でも早期発見に役立ちます 。6. 還元率が1%のデビットカード
楽天銀行で口座を作る際、キャッシュカードに年会費無料のデビット機能を追加することが可能です。デビット機能付のキャッシュカードでは、通常のキャッシュカード機能にプラスされ、JCBやVISAの加盟店でクレジットカードのようにショッピングができます。 デビットカードの楽天ポイント還元率は1%で、クレジットカードクラスの還元率の高さ です。カードを利用してショッピングをすることで100円につき楽天ポイント1ポイントが貯まります。7. 楽天証券との自動入出金機能がある
以前は楽天銀行と楽天証券の間で入出金は都度指示をする必要がありましたが、自動入出金機能が導入されたことにより、手間が省けました。簡単に設定できるので、楽天証券も利用する人はぜひ設定してみましょう。8. 様々なローンを提供している
楽天銀行では目的型のローンや教育ローン、カードローン、住宅ローンといった幅広いローンを提供しています。他の金融機関で提供される住宅ローンと同様、変動金利・固定金利・フラット35など複数商品からニーズに合ったものを選択することが可能です。・楽天銀行のデメリット
1. ほかのネットバンクよりも手数料が高い
メガバンクや地方銀行よりは安いものの、楽天銀行の振込手数料やATM手数料はほかのネットバンクに比べると高い傾向にあります。ハッピープログラムに参加すると他行への振込手数料やATM手数料が月に何回か無料になるので、それを上手く活用しましょう。 楽天銀行をメインバンクとし、残高や取引の件数を増やしていけばほかのネットバンクよりも有利に使える でしょう。2. ATMを使って楽天銀行に入金する額が3万円未満だと手数料が発生する
ATMを使って手持ちのお金を楽天銀行に入金する際、3万円未満だと手数料が発生してしまいます。 3万円以上の入金であれば手数料は無料 です。少額を楽天銀行に入金しようとする際は注意しましょう。3. 実店舗に相談できない
お金のことで何か相談したいことが発生した場合、実店舗のある銀行なら店頭で対応してもらえます。一方、ネットバンクの楽天銀行には実店舗がないため、対面での相談はできません。4. 預け入れ残高が少ないとATM手数料無料の回数が少ない
楽天銀行のハッピープログラムでは、預金残高に応じてATM手数料の無料回数が決まっています。無料回数は毎月25日終了時点での預金残高で決定しますが、預金残高が少ない場合には回数が少なくなってしまいます。給料日が26日以降に設定されている場合などは注意する必要がありそうです。楽天銀行の口座開設方法
楽天銀行の口座開設方法はとても簡単です。受取人確認配達サービスによる開設、書類の郵送による開設、アプリを利用した開設の3つの方法があります。なかでもスピーディな開設方法は、楽天銀行アプリを利用する方法です。PCやスマホから必要事項の入力を行い、本人確認が済めば2日~2週間ほどで完了。必要事項の入力は3分程度で済みます。本人確認も書類を撮影して送信するだけで良いため、郵送よりもかなり早く開設できます。
【アプリを使った口座開設の流れ】
1. 楽天銀行アプリをダウンロードする
2. PCやスマホから口座開設の申し込みをする
3. 本人確認書類を撮影、データの送信(免許証の裏表の画像など)を行う
4. 本人確認がとれたら、指示に従って初期設定をする
5. 初期設定ができれば完了楽天銀行口座の開設や手数料などかんたん解説。利用すればするほどお得になる理由とは
1. ATM・コンビニATMが24時間365日利用可能
楽天銀行は三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行などの金融機関のATMで利用可能です。またセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどに設置されたコンビニATMからも利用することができます。これらを足すと利用できるATMは全国で約10万台にもなります。
金融機関のATMは曜日や祝祭日、時間帯によっては利用できないため、曜日や時間帯によってはコンビニATMを使うと便利でしょう。ネット銀行でも、普通の銀行と同じくキャッシュカードを作り、ATMでそのカードを利用してお金を引き出すことになります。また、楽天銀行カードにはデビット機能やクレジット機能を付帯させることもできます。2. ATM手数料が利用状況に応じて0円になる
楽天銀行には無料でエントリーできる優待プログラム「ハッピープログラム」があり、利用内容に応じて最大で月7回までATM手数料が無料になります。3. 楽天銀行間の振込手数料0円
楽天銀行では、楽天銀行間の振込であれば振込手数料完全無料で利用することができます。振込を行う相手の口座が楽天銀行だった場合、是非このシステムを有効活用しましょう。
また、「ハッピープログラム」に参加し条件を満たすと、最大で月3回まで楽天銀行以外の口座への振込手数料も無料になります。4. 楽天ポイントが貯まる、使える
楽天銀行で「ハッピープログラム」に参加すると楽天ポイントが獲得できます。口座に預ける金額や取引件数に応じて対象サービスでの楽天ポイント獲得倍率が増えていき、最大3倍に。また、楽天市場で楽天カード決済+楽天銀行からの引き落としを設定すると、SPUにより獲得ポイントが+1倍になります。効率的に楽天ポイントを貯められるチャンスです。5. 安心のサービス利用状況確認
楽天銀行では、取引画面へのログインや取引・手続きがあった時にメールで通知するサービスを設定することが可能です。取引画面にログインすることなく入出金や自動引き落としの通知を確認でき、 不正出金などの被害にあった場合でも早期発見に役立ちます 。6. 還元率が1%のデビットカード
楽天銀行で口座を作る際、キャッシュカードに年会費無料のデビット機能を追加することが可能です。デビット機能付のキャッシュカードでは、通常のキャッシュカード機能にプラスされ、JCBやVISAの加盟店でクレジットカードのようにショッピングができます。 デビットカードの楽天ポイント還元率は1%で、クレジットカードクラスの還元率の高さ 口座開設をする方法 です。カードを利用してショッピングをすることで100円につき楽天ポイント1ポイントが貯まります。7. 楽天証券との自動入出金機能がある
以前は楽天銀行と楽天証券の間で入出金は都度指示をする必要がありましたが、自動入出金機能が導入されたことにより、手間が省けました。簡単に設定できるので、楽天証券も利用する人はぜひ設定してみましょう。8. 様々なローンを提供している
楽天銀行では目的型のローンや教育ローン、カードローン、住宅ローンといった幅広いローンを提供しています。他の金融機関で提供される住宅ローンと同様、変動金利・固定金利・フラット35など複数商品からニーズに合ったものを選択することが可能です。・楽天銀行のデメリット
1. ほかのネットバンクよりも手数料が高い
メガバンクや地方銀行よりは安いものの、楽天銀行の振込手数料やATM手数料はほかのネットバンクに比べると高い傾向にあります。ハッピープログラムに参加すると他行への振込手数料やATM手数料が月に何回か無料になるので、それを上手く活用しましょう。 楽天銀行をメインバンクとし、残高や取引の件数を増やしていけばほかのネットバンクよりも有利に使える でしょう。2. ATMを使って楽天銀行に入金する額が3万円未満だと手数料が発生する
ATMを使って手持ちのお金を楽天銀行に入金する際、3万円未満だと手数料が発生してしまいます。 3万円以上の入金であれば手数料は無料 です。少額を楽天銀行に入金しようとする際は注意しましょう。3. 実店舗に相談できない
お金のことで何か相談したいことが発生した場合、実店舗のある銀行なら店頭で対応してもらえます。一方、ネットバンクの楽天銀行には実店舗がないため、対面での相談はできません。4. 預け入れ残高が少ないとATM手数料無料の回数が少ない
楽天銀行のハッピープログラムでは、預金残高に応じてATM手数料の無料回数が決まっています。無料回数は毎月25日終了時点での預金残高で決定しますが、預金残高が少ない場合には回数が少なくなってしまいます。給料日が26日以降に設定されている場合などは注意する必要がありそうです。楽天銀行の口座開設方法
楽天銀行の口座開設方法はとても簡単です。受取人確認配達サービスによる開設、書類の郵送による開設、アプリを利用した開設の3つの方法があります。なかでもスピーディな開設方法は、楽天銀行アプリを利用する方法です。PCやスマホから必要事項の入力を行い、本人確認が済めば2日~2週間ほどで完了。必要事項の入力は3分程度で済みます。本人確認も書類を撮影して送信するだけで良いため、郵送よりもかなり早く開設できます。
【アプリを使った口座開設の流れ】
1. 楽天銀行アプリをダウンロードする
2. PCやスマホから口座開設の申し込みをする
3. 本人確認書類を撮影、データの送信(免許証の裏表の画像など)を行う
4. 本人確認がとれたら、指示に従って初期設定をする
5. 初期設定ができれば完了【2022年版】ネット銀行人気ランキング!
この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった
ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ!ザイ・オンラインを通した口座開設の申し込み数をもとに、
「2022年版 ネット銀行の人気ランキング」を発表!↓↓各おすすめ記事へのリンクはこちら!↓↓
そこで今回は「2022年版 ネット銀行の人気ランキング」を発表! この1年間にザイ・オンラインを通して行われた「ネット銀行の口座開設申し込み数」をすべて集計してランキングを作成したので、ネット銀行を選ぶ際の参考にしてほしい。
「楽天銀行」と「楽天証券」の口座を連動させると
普通預金金利が0.02%⇒0.10%に大幅アップしてお得!「楽天銀行」の最大のメリットは「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を利用することで、 普通預金金利が「0.口座開設をする方法 口座開設をする方法 02%⇒0.10%」に大幅アップ すること。マイナス金利の導入により、メガバンクの普通預金金利が0.001%に引き下げられた今では、「楽天銀行」の 金利0.10%は非常にお得 だ。
【※関連記事はこちら!】
⇒ 【普通預金の金利を徹底比較!】普通預金金利の高さで選ぶ!おすすめネット銀行ランキング!さらに「楽天銀行」を利用すると、 楽天ポイントが貯まりやすくなる のもメリット。たとえば「楽天カード」の引き落とし口座を「楽天銀行」に設定するだけで、「楽天市場」のSPU(スーパーポイントアッププログラム)で獲得ポイントが+1倍になるので、「楽天市場」での買い物やふるさと納税で、さらに多くの楽天ポイントが貯まるようになるのだ。
口座開設をする方法 楽天銀行 ⇒詳細ページはこちら! 【楽天銀行のおすすめポイント】
●「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を使えば、 普通預金金利が5倍に大幅アップ!
●振り込みなど、さまざまな銀行取引で 「楽天ポイント」が貯まる!
●コンビニ・みずほ銀行などのATM手数料が、 月最大7回まで無料
⇒各おすすめポイントの解説はこちら!普通預金金利
(年率、税引前)定期預金金利 口座開設をする方法 (年率、税引前) 1年 3年 5年 0.10%
(※1)0.02% 0.02% 0.02% ※100万円を預けた場合の2022年4月15日時点の金利(年率、税引前)。利息には20.315%(国税15.315% 〈復興特別所得税含む〉+地方税5%)の税金がかかります。最新の金利は銀行の公式サイトをご確認ください。※1「楽天証券」保有者の「マネーブリッジ」適用時。 コンビニATM出金手数料 (税込) 振込手数料
(ネット取引の場合・ 税込 )セブン-
イレブンローソン ファミリーマート
(E-net)ミニストップ
(イオン銀行)月0~7回まで
無料 (※1) 、
以降は220円月0~7回まで無料 (※1) 、
以降は275円月0~7回まで
無料 (※1) 、
以降は220円同行あて:無料
他行あて: 口座開設をする方法 月0~3回まで
無料 (※2) 、以降は145~168円 (※3)※1「ハッピープログラム」により、前月25日終了時点の預金残高が10万円以上または前月の取引5件以上で月1回、50万円以上または取引10件以上で月2回、100万円以上または取引20件以上で月5回、300万円以上または取引30件以上で月7回まで無料。※2「ハッピープログラム」により、前月25日終了時点の預金残高が10万円以上または前月の取引5件以上で月1回、50万円以上または取引10件以上で月2回、100万円以上または取引20件以上で月3回まで無料。また「ハッピープログラム」にエントリーし、給与・賞与・公的年金の振込がある場合は、翌月3回まで無料。※3 本人名義のゆうちょ銀行口座のみ無料回数と関係なく一律168円(税込)。 「SBJ銀行」は、定期預金金利が銀行トップクラスで、
ATM出金手数料や他行あて振込手数料もお得!「 SBJ銀行 」は、ザイ・オンラインの「定期預金金利ランキング」でも常に トップクラスの高金利 を誇るネット銀行。特に、 5年ものの定期預金金利が通常0.20%と他のネット銀行と比べても高い ので、しばらく使う予定のないお金は「 SBJ銀行 」の定期預金に預けておくのもおすすめだ。
【※関連記事はこちら!】
⇒ 定期預金の金利が高い銀行ランキング!貯金をするなら、メガバンクの175倍以上も高金利な「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ!また「 SBJ銀行 」は、ATM出金手数料や他行あて振込手数料もお得。 セブン-イレブン、ファミリーマート、ミニストップのATMでは、最低でも月10回まで出金手数料が無料 のうえに、 他行あて振込手数料も最低で月5回まで無料 なので、コンビニATMや他行あて振込の利用回数が多い人でも安心だ。
また、アプリもしくはオンラインから「 SBJ銀行 」の口座開設を申し込むと、通常の「普通預金」よりもお得な「普通預金プラス」の口座が開設されるのも特徴。「普通預金プラス」とは、 通常の「普通預金」と同じく0.02%分の利息を受け取れるうえに、月内の最低残高(上限1000万円)に対して0.08%分の追加利息も受け取れる口座のこと 。メガバンクの金利に比べると最大100倍も高金利なので非常にお得だ。
ちなみに「韓国資本のネット銀行って大丈夫?」と心配する人もいるかもしれないが、 法律的には日本の銀行とまったく同じ規制のもとに運営されている 。万が一破綻しても、1000万円までの普通預金や定期預金は預金保険制度(ペイオフ)で保護されているので安心しよう。
SBJ銀行 ⇒詳細ページはこちら! 【SBJ銀行のおすすめポイント】
● 定期預金の金利 がトップレベル!
●普通預金の金利も 最大0.10%の高金利!
●ATMの出金手数料が 最低でも月10回まで無料!
●他行への振込手数料が、 月5~20回まで無料!
⇒各おすすめポイントの解説はこちら!普通預金金利
(年率、税引前)口座開設をする方法 定期預金金利 (年率、税引前) 1年 3年 5年 最大0.10% 口座開設をする方法
(※1)0.20%
(※2)0.口座開設をする方法 15% 0.20% ※ 100万円を預けた場合の 2022年4月15日時点の金利(年率、税引前)。利息には20.315%(国税15.315% 〈復興特別所得税含む〉+地方税5%)の税金がかかります。最新の金利は銀行の公式サイトをご確認ください。※1 通常の0.02%分の利息に加えて、月内の最低残高(上限1000万円)に対して0.08%分の追加利息を受け取れる「普通預金プラス」の場合。※2 「100万円上限定期預金」の場合。 コンビニATM出金手数料 (税込) 振込手数料
(ネット取引の場合・税込)セブン-
イレブンローソン ファミリーマート
(E-net)ミニストップ
(イオン銀行)月10回~無制限で無料 、
以降は110円 (※1)- 月10回~無制限で無料 、
以降は110円 (※1)同行あて:無料
他行あて: 口座開設をする方法 月5~20回まで無料 (※1) 、以降は220円※ 1 「SBJプレミアクラブ」のステータスによって、無料出金回数および無料振込回数は異なる。 「商工中金」の口座を新規に開設すると、
定期預金金利が0.22%に大幅アップ!「商工中金」のインターネットバンキング「商工中金ダイレクト」では、2022年9月30日までの期間限定で、定期預金「マイハーベスト(1年・2年・3年)」の金利がアップするキャンペーンを実施中。 新規口座開設者の場合は金利0.22%、すでに口座を保有している人の場合は金利0.20%に大幅アップ するので、この機会に口座の開設を検討してみよう。
また、ATMなどの使い勝手も気になるところだが、「商工中金」の場合は、ゆうちょ銀行ATMのほか、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンといったコンビニのATMも利用できる。しかも、コンビニのATMの場合、 平日8~18時と土曜9~14時の時間帯は、出金手数料が何回でも無料 (それ以外の時間帯は税込110円)。たとえば、仕事の昼休みなどに近くのコンビニで出金すれば手数料無料なので、月に何回も出金する人にとっては、手数料の無料回数に上限がある銀行よりも、何回でも無料になる「商工中金」のほうが使い勝手がいい場合もあるだろう。
関連記事
目次閉じる
コメント